今回は、『【画像】ウェンバンヤマの両親(父親・母親)の身長は2m超え?高身長の遺伝子一家!』と題して、
プロバスケットボール選手のウェンバンヤマ選手の両親(父親・母親)の身長も2mを超えてる?という噂についてや、ウェンバンヤマ選手の姉弟の身長はどのくらいで高身長一家なの?と言うことをお伝えします!
プロバスケ選手のウェンバンヤマ選手は222㎝の超高身長です!
そこで気になるのは、両親の身長ですよね?
調べてみると、ウェンバンヤマ選手の両親もかなりの高身長で2m超えの噂もあります!
一体、ウェンバンヤマ選手の父親と母親の身長はどのくらいなのでしょうか?
また、ウェンバンヤマ選手には姉と弟がいますが、姉はバスケ選手・弟はハンドボール選手のようです。
姉と弟の身長も気になるところです。
そこで今回は、ウェンバンヤマ選手の両親(父親・母親)と家族の身長にスポットを当ててお伝えします!
それでは早速いってみましょう!
ウェンバンヤマのプロフィール
ウェンバンヤマ選手のプロフィールを紹介します!

- 名前:ビクター・ウェンバンヤマ(Victor Wembanyama)
- 生年月日:2004年1月4日生まれ
- 年齢:19歳(2023年7月現在)
- 出身地:フランスのル・シェネ
- 身長:222㎝
- 体重:102㎏
ウェンバンヤマ選手の身長ですが、NBAは2019‐20シーズン開幕前から選手たちの身長の規定を変更しており、シューズを着用していない状況で計測した身長を公式の身長としています。
2023年6月29日所属チームであるスパーズはウェンバンヤマ選手の公式身長を222㎝だと発表しました。
ウェンバンヤマ選手は身長222㎝・体重102㎏でとても細い身体つきをしています。
ウェンバンヤマ選手の体系について詳しく知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
【2023最新】ビクター・ウェンバンヤマは細いけど体重は何㎏?痩せすぎの声も!
ウェンバンヤマ選手は幼少期、本格的にバスケを始める前はサッカーと柔道もやっていました。
しかし、バスケ選手だった母の影響で7歳から地元のユースチームでバスケをすることになります。
7歳の時にはもうすでに168㎝も身長があったそうですよ!
ちなみに、日本人の7歳の男の子平均身長は121㎝だと言われています。
この身長差の同級生が同じ教室で一緒に勉強すると思うと驚きですね!
ウェンバンヤマ選手のバスケ経歴はこちらです。
- 10歳でナンテールのユースチームと契約
- 2018年2月
FCバルセロナのユースチームに派遣され、スペインで開催されたU-14トーナメントで3位 - 2019-20シーズン
15歳でナンテールのトップチームに配属されプロデビュー - 2021年6月29日
アスヴェル・バスケットと3年契約を結ぶ - 2022年
シーズン終了後に残りの契約を破棄し、アスヴェルを退団 - 2022年7月4日
メトロポリタンズ92と2年契約を結ぶが、NBAはメトロポリタンズ92の試合を中継することを発表 - 2023年6月22日
2023年のNBAドラフトで、全体1位でサンアントニオ・スパーズに指名 - 同年7月1日
正式にスパーズと契約
ウェンバンヤマ選手は226㎝の高身長を誇り、バスケ選手で活躍する為に生まれてきたかのような逸材ですね!
ウェンバンヤマの両親|父親の身長は?
ウェンバンヤマ選手の父親・フェリックスさんの身長は、200㎝です!

ウェンバンヤマ選手は父親の身長200㎝を超えて、成長したのですね!
ウェンバンヤマ選手は父親・フェリックスさんは、コンゴ民主共和国出身です。
コンゴ民主共和国とは…
- 1997年以前の旧国名はザイール
- アフリカ大陸の中央に位置し、ウガンダ、タンザニア、ザンビアなど9カ国と国境接する
- 西部は大西洋に接する広大な国
- 国土面積は、234.5万平方㎞
- 人口は、約9,589万人
- 首都はキンシャサ
- 旧ベルギーの植民地であったことから、現在でも公用語はフランス語
- コバルト、金、ダイヤモンドなど豊富な地下資源を有す
- 長年の内戦や近隣国との紛争で国土は荒廃し、経済も危機的状態
ウェンバンヤマ選手は父親・フェリックスさんは、陸上選手で、陸上種目は、走高跳・走幅跳・三段跳で活躍していました。
ウェンバンヤマ選手は父親・フェリックスさんが取り組んでいた陸上競技は、身長が高い選手は有利なようです。
身長が高いと歩幅が大きくなり、走ってジャンプした飛距離を大きくすることができます。
身長200㎝ウェンバンヤマ選手は父親は、高身長を活かし陸上競技で活躍していたのでしょうね。
ウェンバンヤマの両親|母親の身長は?
ウェンバンヤマ選手の母親・エロディーさんの身長は、192㎝です!

ウェンバンヤマ選手の母親も父親同様、身長192㎝とかなりの高身長です!
ちなみに、日本の女子バスケ選手の平均身長は175㎝、アメリカの女子プロバスケットボールリーグ「WNBA」の平均身長は185㎝です。
この数字を見ても、ウェンバンヤマ選手の母親の身長192㎝は、バスケ選手の中でも高い方だと言えますね。
身長が高い女子バスケ選手を調べてみました。
- ブリトニー・グライナー選手(アメリカ) 206㎝
- ハ・ウンジュ選手(韓国) 202㎝
- マウゴジャータ・ディデック選手(ポーランド) 218cm
マウゴジャータ・ディデック選手(ポーランド)は、女性バスケットボール選手の中で史上最長身の選手です!
ウェンバンヤマ選手の母親・エロディーさんはフランス出身です。
フランスは…
- ヨーロッパ西部、大西洋と地中海に面する国
- 国土面積は、54万4,000平方㎞
- 人口は、約6,790万人
- 首都はパリ
- 平野もしくは丘陵地が多く、工業のほか果樹栽培などの農業が盛ん
- フランス人がほとんどで、バスク人・ブルトン人・プロバンス人・コルシカ人などがいる
ウェンバンヤマ選手は。コンゴ民主共和国出身の父親とフランス出身の母親から生まれたハーフということになりますね。
父親はコンゴ民主共和国出身ですが公用語がフランス語であることから、フランス語で会話をしているのでしょう。
ウェンバンヤマ選手の母親はプロのバスケットボール選手でした。
プロフィールで前述した通り、ウェンバンヤマ選手がバスケを始めたきっかけは母親の影響だったようです。
ウェンバンヤマ選手は7歳の頃から地元のユースチームでプレーしており、コーチである母から指導を受けていました。
現在もバスケの指導者として活動しています。
ウェンバンヤマの両親の画像は?
ウェンバンヤマ選手の両親(父親・母親)の画像はこちらです。

左:母親エロディーさん 身長192cm
真ん中:ウェンバンヤマ選手 身長222㎝
右:父親フェリックスさん 身長200㎝
両親ともに約200㎝の身長を誇り、一般的にはとても背の高い方々ですが…
身長226㎝のウェンバンヤマ選手とともに並ぶと、なんだか両親が小さく見えてしまいますね…
もしもこの家族を目の前で見ることがあるならば、驚いて腰を抜かしてしまうレベルでしょう。
ウェンバンヤマ選手の家族は素晴らしく高身長の遺伝子を持っている一家です!
ウェンバンヤマの姉弟の身長は?

結論からお伝えすると、ウェンバンヤマ選手の姉と弟の身長は公表されていませんでした。
しかし、父親が200㎝・母親が192㎝・兄であるウェンバンヤマ選手が222㎝という高身長遺伝子の一家であることから、ウェンバンヤマ選手の姉と弟の身長についても200㎝近くあるのではないかと考えます。
ウェンバンヤマの姉は?
ウェンバンヤマ選手の姉・イブさんはプロのバスケットボール選手です。
フランスで開催された「2017 FIBA U16 女子ヨーロッパ選手権」でフランス代表に選ばれたイブさん。
この大会で金メダルを獲得しています。
母親・ウェンバンヤマ選手・姉がバスケ選手として活躍しており、家族が一丸となってバスケに取り組んでいることが分かります。
ウェンバンヤマ選手同様、高身長を活かしたブレーを見せているのではないでしょうか。
ウェンバンヤマの弟は?
また、ウェンバンヤマ選手の弟・オスカーさんはハンドボール選手です。
ハンドボールに関しても、身長が高いほど有利なスポーツです。
身長より高いとシュートを打てる確率が高くなります。
また、ロングシュートは身長が高いほうが確実に有利です。
リオオリンピックの時のハンドボール男子の平均身長は191.5cmで、やはり身長が高い選手が多いスポーツですね。
ウェンバンヤマ選手の弟・オスカーさんの情報はあまりなく、これ以上については不明です。
しかし、ウェンバンヤマ選手と同様に、高身長を活かしてハンドボール選手として活躍されていると推測します!
まとめ
今回は、『【画像】ウェンバンヤマの両親(父親・母親)の身長は2m超え?高身長の遺伝子一家!』と題して、
プロバスケットボール選手のウェンバンヤマ選手の両親(父親・母親)の身長も2mを超えてる?という噂についてや、ウェンバンヤマ選手の姉弟の身長はどのくらいで高身長一家なの?と言うことをお伝えしました。
ウェンバンヤマ選手の父親・フェリックスさんの身長は、200㎝です。
ウェンバンヤマ選手の母親・エロディーさんの身長は、192㎝です。
ウェンバンヤマ選手の両親の画像を紹介しました。
ウェンバンヤマ選手の姉と弟の身長は公表されていませんが、父親が200㎝・母親が192㎝・兄であるウェンバンヤマ選手が222㎝という高身長遺伝子の一家です。
したがって、ウェンバンヤマ選手の姉と弟の身長についても200㎝近くあるのではないかと考えます。
今後もウェンバンヤマ選手の活躍に目が離せませんね!
ウェンバンヤマ選手についてこちらにもまとめています。合わせてご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。