【画像】轟琉維はミニバス時代の活躍は?新聞にも取り上げられるほど!

スポーツ

今回は、『【画像】轟琉維はミニバス時代の活躍は?新聞にも取り上げられるほど!』と題して、

大学バスケで活躍する東海大学・轟琉維選手のミニバス時代の画像や、新聞にも取り上げられるほどの活躍についてお伝えします!

東海大学の轟琉維選手は素早いドリブルを武器にポイントガードとして活躍する選手。

そんな轟琉維選手のミニバス時代はどんな選手だったのか気になりますよね?

ファンとしてはミニバスをしていた小さい頃の轟琉維選手の画像も見てみたいものです!

調べてみると、新聞にも取り上げられるほどの凄い選手だったようです…



そこで今回まとめた内容はこちら!

  • 轟琉維のミニバス時代の画像
  • 轟琉維のミニバス時代の活躍

それでは早速いってみましょう!

轟琉維のミニバス時代の画像は?

轟琉維選手のミニバス時代の画像はこちらです!

轟琉維・ミニバス
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/11948

赤のユニフォームを着てボールに手を伸ばしているのが轟琉維選手。

さすが、背番号はキャプテン番号の『4番』を背負ってますね

この画像から、轟琉維選手はミニバス時代から男前だったことがわかります!

何かに一生懸命になる男の子って本当にかっこいいですよね…

きっと、轟琉維選手はミニバスの時からモテモテだったのではないでしょうか!


ミニバス時代の轟琉維選手が写っている画像をもう1つ見つけました。

轟琉維・ミニバス集合
https://www.city.tosu.lg.jp/uploaded/attachment/7094.pdf

この画像は、轟琉維選手が所属していた鳥栖ミニバスが県大会で初優勝した際に、鳥栖市の市報に取り上げられた画像です。

どの子が轟琉維選手なのか判別することができませんでした…。

轟琉維選手は4番のキャプテンなので、画像真ん中の黄色のスニーカーを履いている男の子かな?と思っています。

スポンサーリンク

轟琉維のミニバス時代の活躍は?

轟琉維選手のミニバス時代の活躍は、新聞に取り上げられるほどです!

轟琉維選手が所属する鳥栖ミニバスは、佐賀県の県大会で優勝。

チームとしては、クラブ創設21年目にして初優勝となり、大きな話題となったようです。

その県大会決勝での轟琉維選手の活躍が、轟選手の出身地である佐賀の佐賀新聞に取り上げられていました。

轟琉維・ミニバス
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/11948

決勝戦で鳥栖ミニバスと対戦したのは三日月ミニバス。

なんと、39-37の接戦で轟琉維選手の鳥栖ミニバスが勝利をおさめ優勝しました。

決勝戦でこの接戦…2点差で優勝チームが決まったこの戦い。

プレーしている本人たちも、観ている観客や保護者も、ドキドキハラハラの試合となったことでしょう。

同じバスケをする子供を持つ親としては、涙なしでは見られない戦いだったことが想像できます。

鳥栖ミニバスを初優勝へ導いたのは、プロバスケ選手を目指すことになる轟琉維選手の活躍だったのかもしれませんね。


轟琉維選手はミニバス時代から、新聞に取り上げられるほどの活躍をしていた選手です!

また、所属していた鳥栖ミニバスを県大会初優勝へと導いた立役者だったようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、『【画像】轟琉維はミニバス時代の活躍は?新聞にも取り上げられるほど!』と題して、

大学バスケで活躍する東海大学・轟琉維選手のミニバス時代の画像や、新聞にも取り上げられるほどの活躍についてお伝えしました。


轟琉維選手のミニバス時代の画像を紹介しました。

轟琉維選手はミニバス時代から新聞に取り上げられるほどの活躍をし、県大会初優勝へと導いた立役者だったようです。




やはり、轟琉維選手は幼少期からバスケの才能を発揮していたようですね!

大学バスケでの活躍も楽しみです!

轟選手についてこちらでも詳しくまとめています!合わせてご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポーツ
nanaをフォローする
nana’sCHOICE!
タイトルとURLをコピーしました