2023年11月15日、宝塚歌劇団が会見を開きました。
この会見で宝塚側は、上級生による「いじめやパワハラ」は確認できなかったと報告。
この会見を観た視聴者からは、「笑ってるのがあり得ない」「ひどい」などの怒りの声が相次いでいます。
そこで今回は、宝塚の会見の感想をまとめてお伝えします。
【10選】宝塚会見「ひどい」の感想殺到!?
2023年11月15日に行われた宝塚歌劇団の会見の感想10選をまとめました。
- 【画像】宝塚会見で「笑ってるのがあり得ない」!
- 会見内容がひどい…
- 胸糞悪い…
- ただの台本朗読…
- 「コテで火傷が日常的」はおかしい
- ショックすぎる
- ファンがかわいそう
- もう観に行けない
- 宝塚は終わったな…
- 遺族を思うと心が痛い
一つずつ見ていきます。
①【画像】宝塚会見で「笑ってるのがあり得ない」!
宝塚の会見を観た視聴者からは、「笑っているのあり得ない」との怒りの声が挙がっています。
宝塚の会見で”笑っている”と言われた方の画像はこちらです。



確かに…
この表情を切り取って見ると”笑っている”ように見えてしまいますね…。
ですが、もしかすると『もともとこういう表情の方』なのかもしれません。
実際に会見で話をする声色などを聴いていても、宝塚歌劇団側の主張をゆっくりと丁寧に話をされていたと感じています。
ご本人には、笑っているという意図は全くなかったと感じますね。
ですが、命を落とした方がいる事件についての会見…
”笑ってる”と見えてしまった視聴者にとっては、不快感・不信感が募ってしまったようです。
SNS上には、宝塚の会見で”笑っているように見える男性”に対するの意見が相次いでいます。
私はここ最近宝塚に興味持った人だけど、だいぶひどい会見すぎてドン引きするわ。古い体質でそういうのが悪いと思ってないとかそういうことじゃなく、人が亡くなってるのになんで笑ってるの?倫理観大丈夫?
— あしあと (@liliput_step) November 14, 2023
宝塚全然知らないけど会見だけ見たらやばいね、少なくとも笑ってる場合ではない。
— Pッピ (@P_momokasan_M) November 14, 2023
宝塚の記者会見で、宝塚の広報?笑ってたよ。その会見で笑ってるって人間性を疑うよ#宝塚歌劇団 #宝塚#宝塚パワハラ#宝塚イジメ
— けんじ (@takuminanami) November 14, 2023
宝塚の記者会見、真実はわからんけども
— 寝不足ブリ (@BuriNebu38714) November 14, 2023
企画室長は何でヘラヘラ笑ってるの?何か面白いんか?
宝塚の会見、理事長の口元が笑ってるように見える…
— リエ@ネコひな (@rieryohsaeba) November 14, 2023
会見での表情って大事なんだなって思う…
宝塚の企画室長の会見で最初笑ってるの怖すぎる。亡くなっている方がいるのによくそんなことできますね。ヒアリングの結果でなかったことにするなんてほんとに気持ち悪い。1ヶ月半の休み無しの環境に気づけない周りはなんなのだろうか。
— あ (@IIxevAlKnX2718) November 10, 2023
宝塚の偉い人の記者会見なんで笑ってるんだろう、、、、もともと笑ってるように見える顔、、だと信じたいけど、、、、、なんか受け答えも軽く感じるしこれダメなやつでは・・・?
— 🐣フォローリプライ不要🐣 (@YMWXlyALbgmCjHK) October 8, 2023
このように、「笑ってるのなんでなんだろう…」「笑ってるの怖すぎる」「笑ってるように見えてしまう…」「なんでヘラヘラ笑ってるの?」との声が多く挙がっています。
②会見内容がひどい…
感想の中でとても多かったのは、「とにかくひどい」ということです。
昨日ニュース全然見ずに寝てしまって、そういえば宝塚の会見どうなったんだ?と思ったら
— sahona.imori (@sahonachaaaaan) November 14, 2023
ひどい有様だったようで…
この会見しても自分達は大丈夫って思ってることが怖いよ
RT
記者会見があまりにもひどいから
— サチコ (@charosan2010) November 14, 2023
宝塚見に行くはもうない
私が好きだった宝塚はこういうひどい会見をする組織だったんだな…。悲しい…。死人に口なしを利用する組織だったんだな…。切ない。
— いつき (@Itsuki_csh) November 14, 2023
宝塚の会見、あの幹部たち、アタマおかしいんじゃないか?
— 伴 俊作 (@mobydick1958) November 14, 2023
もう宝塚歌劇は、ジャニーズ同様、一度解体して、やり直したほうが、いいと思う。
この期に及んで、宙組公演をやろうという神経が理解できない。
ジャニーズよりひどい芸能団体があるとは、夢にも思わなかった。
宝塚側の記者会見今更見てるけどひどいなぁ…そりゃもう推せないってポストが出てくるわな😥
— なつ🍊 (@uji_no_yome) November 14, 2023
SNSには、「酷い有様の会見だった…」との声が相次いでいます。
遺族側の主張と宝塚の会見…あまりにも相反する内容だったのが印象的でした。
「明らかに何かを隠している」「隠ぺいしている」「守りに入っている」との声も挙がっており、
「ひどい…」との感想つながったのでしょう。
③胸糞悪い…
宝塚の会見を観た視聴者は、「胸糞悪い」と感じた方が多いようです。
なんで宝塚の会見があんなに胸糞悪いんだろって考えてたんだけど20代、30代の大人のやってることにいじめという言葉を使って片付けようとしてるところと、それに合わせて証拠出せとか小学生みたいなこといってるところかな
— もつに (@motsunonicomi) November 15, 2023
おはようございます。
— のぶりん (@NobuSugiyan) November 15, 2023
今日は曇り。そのうち太陽出てくると思う😅
昨日の宝塚の会見、情報番組とかでやってるけど見てて胸糞悪いというか、旧ジャニーズより質悪いな😑
闇の深さがにじみ出てる。
今日もよろしくお願いします。
宝塚の会見。
— エリオス (@eriosu123) November 14, 2023
胸糞悪い、原発事故当初の東電やジャニーズ問題当初の会見にそっくり。
責任から逃げている。
確かに…
見ていてモヤモヤする、ストレスのたまる会見であったとも感じます。
遺族側の主張を”間違い”とする宝塚側…
真向から食い違う会見に「胸糞悪い」という気持ちを抱いてしまったのかもしれません。
④ただの台本朗読…
宝塚の会見を観た視聴者からは、「ただ台詞を朗読している」との意見も挙がっています。
宝塚の記者会見やってるらしいから観てみたんだけど、ただの台本の朗読じゃない?そんで要は「俺ら悪くねーよ」ってこと?
— ユキナ9M🎀◀◀40w4d (@OEylfl) November 14, 2023
恐らく、会見で話す内容はあらかじめすべて決められているのでしょう。
どんな会見であっても台詞は決められているのかもしれません。
しかし、”書き起こされた文章をただ読む”という印象を持った方もいたようですね。
⑤「コテで火傷が日常的」はおかしい
宝塚側が主張した「コテで火傷が日常的」はおかしい!という声も挙がっています。
宝塚の会見やばいな。コテで火傷は日常茶飯事ってどんなコテ使ってんの。
— とき🥳🥳🥳 (@tokisgr) November 14, 2023
あの会見で100白を確信して「そうだよね!私たちの宝塚ってそんなことないよね!コテがおでこに当たるなんて日常茶飯事だし聞き取りもしなくていいよ!清く正しいジェンヌは謎に包まれた方がいい!これからも応援しよ!好き好きありがと〜〜❤️❤️」ってなると思ったんか…?????
— あいうえあいか@ダイエット奮闘記第3章 (@aikaaa_t_aldini) November 14, 2023
宝塚の会見途中から見たから
— 楓🌍 (@kaekaekae83) November 14, 2023
他の人のコメ見て知ったけど
コテで火傷なんて日常茶飯事だから問題ないって言ってたの?
コテ使ってるけど火傷なんてそうそうせんぞ?
宝塚の人頭大丈夫か?
火傷当たり前にしてイジメ無かったことにするなんてヤバすぎやろ…
宝塚の会見、最悪の見本やね
— たえさん (@bara_yuri_kaki) November 14, 2023
令和のこの時代に昭和から何もアップデートせずにきた化石みたいな上層部やな
今時、コテで火傷が日常茶飯事なんて誰が信じる?
そりゃうっかりすることもあるで?
でも一瞬で離すわ
そんな重度の火傷にならんわ
亡くなった方だけでなくご遺族、世間を馬鹿にし過ぎ
「コテで火傷が日常的」
この発言には誰もが驚いたのではないでしょう
私も毎日ヘアセットの為にコテを使います。
うっかり、肌に当たってしまったこともあります。
ですが、人生でこれまで1・2回程度の極まれな出来事です。
「コテで火傷するのが日常的」という主張はちょっと疑問ではありますね。
もしかすると、宝塚歌劇団のヘアセットは、素人には考えられないほど大変な作業なのかもしれませんね。
⑥ショックすぎる
宝塚の会見を観た視聴者からは、「ショック…」との声が挙がっています。
おはようございます。
— TOMO☆(トモミン)歌とドラム大好き娘。 (@castelmirage) November 15, 2023
昨日の会見がショックすぎて。
熱が出ました。
しばらく地上波は矢部さんと藤井さんと赤坂さん以外は離れます。
ラジオも推しと鶴光さんしか聴かない。
この方たちしか信じられないから。
宝塚もお誘いいただきましたが、すべてお断りしました。#矢部浩之#藤井貴彦#赤坂泰彦
イジメあったやろ!
— y☆ (@nizi_n1z18) November 14, 2023
嘘つきやろう宝塚!!
こっちが言うたるわ!!!
嘘っぱちな内容の会見はいらん!!!!!
宝塚好きやから、こんなんショックやわ。#めざまし8
宝塚の会見ショックだった
— Pas (@paspas_pas) November 14, 2023
今後どうなるのかな劇団は
大々的に取り上げられて世間一般に嫌悪感を抱かれてしまった
宙組とか他組とか一般の人はあまりわからないから宝塚全体のイメージが地に落ちたと思われる
右肩下がりで動員減っていくよ


私も子供の頃、宝塚歌劇団の公演を観に行ったことがあります。
華やかな舞台で、キラキラした姿を見せてくれる役者の方々…とても素敵だな~と子供ながらに思いました。
しかし、このような事件が起きて宝塚歌劇団の内情が明らかになっていく日々。
会見だけはせめて誠意あるものであってほしいと願っていました。
しかし、昨日の会見を見て、特に宝塚ファンの方は「ショック…」だと感じる方は多かったようですね。
⑦ファンがかわいそう
宝塚の会見を見て、「ファンがかわいそう」と思った方は多いようです。
宝塚の会見見てるけど…塚ファンの方はかわいそうだね…まだまだ長引きそうや。こりゃダメだよこの組織は…。。。
— きゃめち🐢 (@kyamechi) November 14, 2023
ここまできてまだ自分たちには非がないという組織は正直異常だよ。昔からやってきたから悪く無いって言っちゃってるじゃん…
宝塚ファンがかわいそうすぎる。休演を受け入れ、心を痛めながら、辛い期間をじっと耐えた挙げ句、こんな残酷な会見を突きつけられて。
— まれ猫 (@mareneko) November 14, 2023
ご存知の通り、宝塚には熱狂的なファンの方も大勢いらっしゃいます。
長年に渡り宝塚を応援し、何度も劇場に足を運んでいた方も多いでしょう。
事件以降、宝塚からの反応がないまま、じっと耐えてきたファンの方々。
宝塚の会見での発言は、ファンも注目されていたのではないでしょうか。
しかし、実際は”ひどい”と言われる内容の会見となってしまいました。
視聴者の方からは、「宝塚ファンがかわいそう」との声が挙がっています。
⑧もう観に行けない
宝塚の会見を見た視聴者からは、「もう観に行けない」との声が挙がっています。
NHKニュース見てたけど宝塚側の会見は話しにならんかったな。公演やるのもドン引き。修学旅行で宝塚見たけど、もう行けないよね。表がどんなに華やかでも裏でそういうことやってたら教育上悪いし<RP
— Haruka☀️ (@Haruka_881220) November 14, 2023
宝塚ファンの方はあの会見でも劇団にお金を落とし続けるのだろうか…?
— 森本 (@kofsFQqN9Rbfb5f) November 14, 2023
結局ファンがお金を落と限り、あの体制と環境が続いていく
数度、舞台を観たことあってとても良かったんだけど
もう観ない
ほんと残念としか
そして亡くなった方が可哀想でならない
25歳って…
宝塚のファンですが、もう見に行けないかもしれない。
— らたママ (@cZrnOEiJCmKd2cT) November 14, 2023
夢の世界に没頭できない。
お亡くなりになった被害者がかわいそうすぎる。
会見しているおじさん達は、きっと宝塚歌劇団を商品だとしか思っていない。
子どもの頃から大好きだったのに。#宝塚歌劇団 #記者会見
このように、「もう観に行けない」「夢の世界に没頭できない」「宝塚にお金を払えない」との声が相次いでいます。
宝塚の舞台は現実とは違う”夢”を魅せてもらえる時間。
しかし、この一連の事件と会見を見ていると…
宝塚を観に行こうという気持ちにはならない方が多いようですね。
⑨宝塚は終わったな…
宝塚の会見を見た方は、「宝塚は終わったな…」と感じたようです。
宝塚終わったな何なんだあのふざけた会見は
— 🐉🔥💀ガーゴイル💀🔥🐉 (@ramumeron456) November 15, 2023
祖母が昔宝塚好きやったけど、今も観に行ってるとか聞いたら俺も「えぇ…」ってなるわ😅
— 剛毅(Gouki Arakure) (@gouki_1990) November 14, 2023
ジャニーズもそうやけど宝塚も家族間で話題にしづらくなったし特に子持ちの層はもう諦めなあかんやろなって感じ😇
阪急のたった1回の会見で宝塚終わった感がすごい。
あとは孤独マダムがどんくらい支えるか。
記者会見って弁解するとこじゃなくて、最後の砦だと思った方がいい。
— よく足の小指ぶつける人😷ฅ (@430Qd) November 14, 2023
伝統だからで全部片付けたら全部許されるのか?
もう一部の人間のせいで宝塚も終わったな。
頑張ってた人も将来が潰されてしまうのが辛い。
結局なんでも誰かの命を犠牲にしないと問題にならないのもおかしい。#宝塚
SNSには、「宝塚終わったな」「会見を見て宝塚終わった感がすごい」との声が挙がっています。
一連の事件で宝塚の内情が明らかになっていく中…ついに口を開いた宝塚側だったのですが。
会見を見た視聴者としては、「宝塚終わった…」という感情になってしまったようです。
⑩遺族を思うと心が痛い
会見を見た視聴者からは、「遺族を思うと心が痛い」との声が挙がっています。
宝塚の会見みたけど。これが清く正しく美しく?遺族や被害者の無念が痛い程辛い。これまで振り返ると人は偉くなればなるほどクズ人間ばかりが集まる。まっこと汚い奴等だ!ファンには悪いが宝塚は潰れていいと思う。裏の顔見てまだ応援できるって俺には理解できないな。ご冥福を祈ります。
— 百式 (@tokinona) November 15, 2023
宝塚側の会見、酷くない?遺族側の主張を全否定て。
— samio@1型糖尿病 (@samio_g) November 15, 2023

宝塚側の意見は、遺族側とは食い違ったものでした。
遺族の方がどのような気持ちで会見を見ていたのかと思うと…心が痛いですね。
まとめ
以上、宝塚会見の感想まとめ10選をお伝えしました。
SNS上には「ひどい」「あり得ない」などの声が相次いでいたのが事実です。
宝塚の会見を見た視聴者の方の感想は、怒りや悲しみが溢れたものでした。
遺族側は、「事実関係を再度検証し直すべき」 としており、納得のいく会見ではなかったことが明らかです。