今回は、『李承信の家族構成は?母親他界で父親が兄弟3人を育てた!?』と題して、
- 李承信の家族構成
- 李承信の父親
- 李承信の母親
- 李承信の兄弟
- 母親が他界で父親が兄弟3人を育てた?
ということについてお届けします。
ラグビー日本代表入りを果たした李承信選手。
李承信選手の家族構成が気になりますよね!
李承信選手はどんな家族がいるのでしょうか?
母親はすでに他界しており、父親が男で1つで兄弟3人を育てたとの噂もあります。
そこで今回は、李承信選手の家族にスポットを当てていきます!
それでは早速いってみましょう。
李承信の家族構成は?

李承信選手の家族構成はこちらです。
- 父親:李東慶(り・とんぎょん)
- 母親:金永福(きむ・よんぼく)
- 長男:李承記(り・すんぎ)
- 次男:李承爀(り・すんひょ)
- 三男:李承信(り・すいしん)
李承信選手は男3人兄弟なんですね!
父親は経営者?

李承信選手の父親は李東慶(り・とんぎょん)さんで、建設関係の会社を営んでいる経営者です。
兵庫県神戸市で親族と共に建設関係の会社を経営しています。
李承信選手の実家や父親の仕事についてこちらでも詳しくまとめています。
合わせてご覧ください。
李承信(りすんしん)の実家はどこ?国籍は韓国だけど神戸出身なの?
李承信選手の父親もまた、神戸朝鮮高校・朝鮮大学在学中にラグビー選手として活躍してました。
ポジションはプロップだったそうです。
プロップとは…
相手フォワードと直接組み合いスクラムの要となる
パワーが求められるポジション
母親は他界した?

李承信選手の母親は金永福(きむ・よんぼく)さん。
李承信選手が小学6年生に病気で他界されています。
母親が亡くなった原因は、乳がんだったそうです。
李承信選手が小学6年生の時なので、母親の記憶はしっかり残っているでしょうね。
詳しくは分かりませんが、闘病生活も経験されているのかもしれません。
母親は、李承信選手のラグビーをとても応援していたそうです。
李承信選手がラグビーW杯で活躍する姿を見るのがずっと夢だったんだとか。
きっと日本代表に選ばれたことも喜んでいるでしょうね!
兄弟もラグビー選手?

の兄弟は、兄が2人います!
長男・李承記(り・すんぎ)さん、次男・李承爀(り・すんひょ)です。
李承信選手は男3人兄弟の末っ子なんですね!
李承信選手の兄弟は3人とも大阪朝鮮高校出身。
「全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園大会)」には3兄弟全員が出場しています。
ラグビーをしている人なら誰もが憧れる花園に3兄弟全員が出場したなんて…
スゴイ兄弟ですね!
兄たちが神戸に帰ってきた時には、兄弟3人で三宮に出かけて買い物を楽しむそうです!
とっても仲の良い兄弟ですね!
ラグビー選手の兄弟3人が三宮を歩いている姿…見てみたいです!
長男・李承記(り・すんぎ)
李承信選手の兄・李承記(り・すんぎ)さんは大阪朝鮮高校卒業。
「全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園大会)」に高校3年間すべて出場。
法政大学でもラグビーをしており、4年生のときポジションはプロップでした。
父親と同じポジションですね!
次男・李承爀(り・すんひょ)

李承信選手の兄・李承爀(り・すんひょ)さんも同じく大阪朝鮮高校卒業。
「全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園大会)」に高校1年生のときに出場。
帝京大学でもラグビーをしており、ポジションはフッカー。
現在は「三重ホンダヒート」でラグビー選手として活躍しています。
李承信の母親は他界で父親が兄弟3人を育てた?

前述した通り、李承信選手の母親は6年生の時に他界しています。
その後は父親が男でひとつで3人の兄弟を育てあげました。
李承信選手の母親が亡くなった後再婚はせず、母親に代わって晩御飯を作ったり登下校の送迎もこなしていたそうです。
しかし、李承信選手の父親は会社の経営者。
恐らく、仕事も忙しかったでしょう。
家政婦さんを雇って他の力を借りながら、仕事・家事・兄弟3人のことをこなしていたようです。
父親が作る一番好きなメニューはトンテキだという李承信選手。
愛情と栄養がたっぷり詰まったトンテキなんでしょうね!
李承信選手について詳しく知りたい方は、こちらも合わせてご覧ください!