大麻取締法違反(所持)の罪で起訴された永山絢斗さん。
中学2年生の夏ごろから大麻を使用したと明らかになったことで、衝撃が走っています。
永山絢斗さんの中学校はどこだったのでしょうか?
また、中学時代の交友関係も気になりますよね。
永山絢斗さんは、どのような中学生活を送っていたのでしょう。
そこで今回は、永山絢斗さんの中学時代にスポットを当てていきます!
それでは早速いってみましょう。
永山絢斗のプロフィール
永山絢斗さんのプロフィールはこちらです。

- 名前:永山絢斗(ながやまけんと)
- 生年月日:1989年3月7日
- 年齢:34歳
- 身長:177cm
- 出身:東京都板橋区
- 血液型:B型
- 最終学歴:高卒(学校名は不明)
永山絢斗さん2007年18歳で俳優デビュー。
2010年、『ソフトボーイ』で映画初主演し、第34回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
永山絢斗さんといえば、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」や「べっぴんさん」で印象的ですよね!
永山絢斗の中学校はどこ?

永山絢斗さんの中学校は東京都にある板橋区立志村第三中学校です。
2001年4月に入学、2004年3月に卒業しています。
住所:〒174-0043 東京都板橋区坂下二丁目21番1号
永山絢斗さんが通った板橋区立志村第三中学校は、東京都板橋区にある公立の中学校。
都営三田線蓮根駅から徒歩5分のところにあります。
兄の永山瑛太さんも同じ中学校出身です。
しかし学年は6つ上になるので、同時期に同じ中学校に一緒に通っていません。
板橋区立志村第三中学校出身のタレントには、元AKB48の野呂佳代さんがいます。
永山絢斗の中学校時代の画像は?
残念ながら、永山絢斗さんの中学校時代の画像を見つけることができませんでした。
中学時代はまだ芸能界デビューしていない時期なので、画像がないのも頷けますね。
永山絢斗さんのデビューは2007年18歳の時です。
今回は永山絢斗さんのデビュー当時の画像をお伝えします。

こちらは永山絢斗さんデビュー作品「おじいさん先生」の画像です。
今とあまり変わらない顔つきで男前ですね!
18歳には思えないほど落ち着いた大人っぽい雰囲気です!
永山絢斗の中学時代の交友関係は?大麻入手経路?
結論からお伝えすると、永山絢斗さんの中学校時代の交友関係について特定することはできませんでした。
しかし、永山絢斗さんは中学時代に地元の先輩との繋がりもあったようです。
永山絢斗さんは、中学2年生の夏ごろに、音楽イベントに行った際に初めて大麻を使用したと話しているそうです。
地元の先輩に勧められた
と明かしていることから、中学校内の交友関係とは別に地元の先輩との繋がりもあったようですね。
永山絢斗さんの地元は東京都板橋区です。
下町の雰囲気が残った町のようですね。
長く住んでいる方も多く、治安の良い落ち着いた地域のようです。
2人の兄がいたので、中学時代に薬物を入手できたルートがあるとすると、2人の兄の交友関係にあるのでは。
引用:Niftyニュース
ニュースでは、入手ルートについて「兄の交友関係」が関係あるのでは?と報道されています。
1番上の兄はかなりやんちゃで、実家に寄り付かない時期もあったという
引用:Niftyニュース
一番上の兄がかなりヤンチャだったと報道されています。
これは完全に憶測にすぎませんが…
永山絢斗さんは中学時代、兄の友達との交友関係があったのかもしれませんね。
永山絢斗の中学時代はサッカー部!

永山絢斗さんは中学時代サッカー部に所属し、サッカーに打ち込んでいました。
永山絢斗さんが所属するサッカー部は、都大会にも出場したほどの実力校。
その都大会で永山絢斗さんは優秀選手にも選ばれたほどの実力の持ち主です!
高校にはスポーツ推薦で入学したほど!
永山絢斗さんはかなりのサッカー実力者のようですね。
高校にスポーツ推薦で入学したとの情報はありましたが、どこの高校なのかについては残念ながら分かっていません。
永山絢斗は学時代に俳優に興味?
永山絢斗さんは、中学時代に観た「青い春」という映画に影響を受け、俳優を志ます。
映画「青い春」とは…
- 漫画家・松本大洋の短編集『青い春』を基に豊田利晃監督が実写化した2002年公開の映画
- 主な出演者は松田龍平、新井浩文、高岡蒼佑、大柴裕介
- 永山瑛太がオバケ役で出演
- 新世代の不良達のそれぞれの「青い春」がテーマの映画
永山絢斗さん自身も中学生の青春、真っ盛り。
そんな時期にこの映画を見て衝撃を受け、ドはまりして毎日2回も観ていたのだとか。
兄の永山瑛太さんが初めて出演した映画ということもあり、
この映画を観て俳優の仕事に興味を持つきっかけになったそうです。
この映画に出会っていなければ、永山絢斗さんは俳優になっていなかったかもしれませんね!
以上、永山絢斗さんの中学時代についてお伝えしました!