【3つの活動】元NHK松本和也アナの現在は?病気で退職後は実業家に!?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【3つの活動】元NHK松本和也アナの現在は?病気で退職後は実業家に!? 人物
スポンサーリンク

ジャニーズ事務所の会見の司会者として注目された、元NHKアナウンサーの松本和也さん。

松本和也さんは2016年にNHKを退職しています。

松本和也さんは現在どのような活動をされているのでしょうか。

また、NHK時代には体調を崩し療養していた期間もあるようです。

病気が原因で退職…その後は実業家になったとの噂について調査しました!

というわけで今回は、元NHK松本和也アナの現在の活動にスポットを当てていきます!

それでは早速いってみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

元NHK松本和也アナのプロフィール

元NHK松本和也アナのプロフィールはこちらです。

  • 名前:松本 和也(まつもと かずや)
  • 生年月日:1967年4月15日
  • 年齢:56歳(2023年10月現在)
  • 出身:兵庫県神戸市
  • 学歴:京都大学経済学部
  • 職業:元NHKアナウンサー・司会者・実業家
  • 所属:ナレーターとして青二プロダクションに所属

松本和也さんは、1991年にNHKに入局。

『英語でしゃべらナイト』の司会で人気者となります!

『NHK紅白歌合戦』で総合司会を務めた経験もあり、『NHKのど自慢』での司会ぶりはお馴染みですよね!

しかし、体調不良が原因で司会降板が相次ぎ休養されていた時期もあります。

2016年6月にNHKを退職し、その後は実業家として活動されているようです!

【3つの活動】元NHK松本和也アナの現在の活動は?

元NHKアナウンサー松本和也さんは、現在3つの活動をされています。

  1. ナレーター・司会者
  2. 音声表現コンサルタント
  3. 実業家『マツモトメソッド』

一つひとつ見ていきましょう。

活動①ナレーター・司会者

松本和也さんは現在、ナレーター・司会者として活動しています。

声優事務所である「株式会社青二プロダクション」に所属

現在もナレーターや司会者の仕事をされているようです。

実際に2023年10月2日に行われたジャニーズ事務所の記者会見では、司会を担当されていました。

【特定動画】ジャニーズ会見の司会者は誰?元NHK松本和也で1回目との比較も!

やはり、松本和也さんの話し方や声に安定感があり、評価も高かったようです。

活動②音声表現コンサルタント

松本和也さんは現在、音声表現コンサルタントとして活動しています。

「音声表現コンサルタント」とは?

  • 経営者・ビジネスリーダー向けにスピーチコンサルティング
  • スピーキングのトレーニング
  • 話すための原稿作りやスライド作成を考案
  • 聞き手の心に届くスピーチを可能にする伴走支援を実施

このように、

コミュニケーション力がアップする話し方や
プレゼンテーション能力を高める方法を教える仕事

をされています。


NHKのアナウンサー時代に培った『聞いている人に心地良い』話し方を、経営者やビジネスリーダーに教えているようです。



確かに、松本和也さんの話し方には「心地よさ」を感じます。

この「心地よさ」は松本和也さんが研究し作り上げたものなんですね。

松本和也さんから学ぶ「人の心を惹きつける話し方」は、会社を経営する方にとって需要がありそうですね。

活動③実業家『マツモトメソッド』

松本和也さんは現在、『マツモトメソッド』を設立し実業家として活動しています。


2016年6月にNHKを退社した時点で、「話す」仕事はやりきったという思いがあったそうです。

しかし、23年間NHKで培った「言葉で表現する」ノウハウを役立てる為、スピーチのコンサルティングをする「マツモトメソッド」を20167月設立しました。

マツモトメソッド
出典:マツモトメソッド

松本和也さんは、株式会社マツモトメソッドの代表取締役を務め、「伝え方をデザインする」仕事をされています!

YouTubeでも、マツモトメソッドを伝えておられます!

株式会社マツモトメソッドの事業の一つとして、前述した音声表現コンサルタントとしての活動をされています

スポンサーリンク

元NHK松本和也アナは病気で退職?

松本和也さんは、1991年にアナウンサーとしてNHKに入局しましたが、

2011年夏頃から体調を崩します

  • 2011年7月8日
    新番組『セカイでニホンGO!』の会見を体調不良で中止
  • 7月9日
    『のど自慢』の10日放送分の司会を前任者の徳田章アナウンサーが代わって務めると告知
  • 11月
    体調不良の長期化を懸念し、『セカイでニホンGO!』『のど自慢』の降板を発表
  • 2012年
    休養から明けてNHK放送文化研究所専任研究員となり、アナウンサー職を離れる
  • 2016年6月
    NHKを退職

当時の降板理由として、NHKは「心身の疲労が溜まった」と説明しました。


松本和也さんのNHK時代の経歴をまとめました。

  • 1991年
    NHK入局
  • 奈良放送局に配属
  • 1995年
    阪神淡路大震災被災地へリポーターとして派遣
  • 福井放送局へ配属
  • 1999年~2012年
    東京アナウンス室所属

1999年に東京のアナウンス室に配属されてから、人気が出てきた松本和也さん。

  • 『昼どき日本列島』
  • 『英語でしゃべらナイト』
  • 『環境特別番組/SAVE THE FUTURE』
  • 『難問解決!ご近所の底力』
  • 『ビートルズナイト』

などなど…松本和也さんが出演し司会を務める番組が軒を連ねました

とても忙しい日々を過ごしておられたのでは…と推測します。



「真面目」「努力家」だと言われる松本和也さん。

アナウンサーとして求められる仕事を精一杯にこなしていたのではないでしょうか。

その結果、心が疲れてしまったのかもしれませんね。

2011年夏から休養をしていた松本和也さん

2012年休養が明けてからは、アナウンサー職を離れNHK放送文化研究所専任研究員となっています。

自分の心とのバランスを取りながら、仕事をされていたのでしょうね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人物
nanaをフォローする
nana’sCHOICE!
タイトルとURLをコピーしました