今回は、『【動画】「建築関係トントントン」の元ネタは?何年前で誕生秘話やcm起用も?』と題して、
- 「建築関係トントントン」の元ネタ
- 「建築関係トントントン」は何年前のギャグなのか
- 「建築関係トントントン」の誕生秘話
- 「建築関係トントントン」のCM
- 「建築関係トントントン」の動画
ということについてお伝えします。
明石家さんまさんがりゅうちぇるさんとの突然の別れを悲しんでします。
明石家さんまさんのニュースを見ていると
「建築関係トントントン」というワードが飛び出してきました。
「建築関係トントントン」とは一体何なのか気になりますよね!
そこで今回は、「建築関係トントントン」にスポットを当てて詳しくお伝えしていきます!
それでは早速いってみましょう。
「建築関係トントントン」とは?

「建築関係トントントン」とは、りゅちぇるさんの代名詞ともいえるギャグです。
ある番組内でりゅうちぇるさんが突然
「建築関係トントントン」と言いながら大工作業の真似をして
かなづちで釘を打つ様子を表現したことで生まれました。
明石家さんまさんが「建築関係トントントン」を気に入り、
番組内でピックアップしたことにより大きな笑を誘いました。
その後「建築関係トントントン」は様々な場面で披露され
りゅうちぇるの代名詞的なギャグとなりました。
「建築関係トントントン」の元ネタは?

結論からお伝えすると、「建築関係トントントン」に元ネタはなく、りゅうちぇるが生み出したギャグです。
「建築関係トントントン」には番組内で突然生まれたフレーズであり、
りゅうちぇるのノリよ良さと唯一無二の個性が爆発しているギャグです。
「トントントン」というフレーズから、
- 日野のCM:「トン・トン・トン・トン・ヒノノニトン」
- TIMのレッド吉田さん:「トントントントン ワシント~ン」というギャグ
が重い浮かびましが、「建築関係」とは関係していませんよね。
元ネタとは違うような気がします。
「建築関係トントントン」というフレーズがリズミカルかつキャッチ―。
また、りゅうちぇるという個性的なキャラクターから突然は発せられた言葉だったことから大注目された
『りゅうちぇるが生み出したギャグ』だと言えるでしょう。
「建築関係トントントン」は何年前のギャグ?

「建築関係トントントン」は8年前に生まれました。
2015年9月27日放送
「行列のできる法律相談所 さんまVS怒られる美女軍団3時間SP」
に出演した際に突然生まれたフレーズです。
2015年なので、8年前ということになりますね。
りゅうちぇるさんのブレイクは、この8年前からスタートしたのですね!
「建築関係トントントン」の誕生秘話は?

「建築関係トントントン」は、
番組内のりゅうちぇると明石家さんまさんの掛け合いで生まれたギャグです。
2015年9月27日放送
「行列のできる法律相談所 さんまVS怒られる美女軍団3時間SP」
にぺこさんが出演。
ぺこさんの彼氏として登場したのがりゅうちぇるです。
ぺこさんの父親が建築関係の会社社長をしており、
ペコさんは社長令嬢で、実家は220坪で10LDKの大毅帝だと明らかになりました。
明石家さんまさんが
「建築関係のお父さん、おじいちゃんは、りゅうちぇるが彼氏でいいの?」
といった感じの質問をします。
するとりゅうちぇるは、
「建築関係トントントン」
と言いながら、大工作業の真似をしてかなづちで釘を打つ様子を表現しました。
そのりゅうちぇるの様子をとても気に入った明石家さんまさん。
番組の短い間の中で、
明石家さんまさんとりゅうちぇるが2人で合わせて
「建築関係トントントン」と言い
振付付きで何度もコラボレーションしていたのです!
この番組内でのりゅうちぇると明石家さんまさんとの掛け合いが、
「建築関係トントントン」を生み出しました。
りゅうちぇるさんにとって、8年前のこの番組内での明石家さんまさんとの出会いは
りゅうちぇるの今後の運命を変えるものになりました。
「建築関係トントントン」はcm起用も?
りゅうちぇるさんの「建築関係トントントン」はCMに起用されました。
「建築関係トントントン」になぞらえて、
住宅関係のCMに出演しています。

共演者は俳優・竹内力さん。
りゅうちぇるさんのキャラクターと竹内力さんの強面のキャラクター
相反する2人の共演で、当時インパクトのあるCMとなっていました。
全ては明石家さんまさんとの掛け合いで生まれた「建築関係トントントン」から始まったのですね。
「建築関係トントントン」の動画は?
りゅうちぇるの「建築関係トントントン」の動画はこちらです!
2015年
— エムカク (@m_kac) July 15, 2023
「建築関係トントントン」誕生の日
初共演とは思えないほど息が合う
さんま&りゅうちぇる pic.twitter.com/biXfHfiAk4
とても元気がよく勢いのあるりゅうちぇるさんの面白さを
明石家さんまさんが全力で引き出してくれているような感じですね!
りゅちぇるのキャラクターもとっても光っています。
明石家さんまさんに怯むことなくグイグイ行く感じ。
また、ペコさんの彼氏として紹介されて出演しているということに関しても
話題性は抜群です!
この番組が、りゅうちぇるさんの人気をうなぎのぼりさせるきっかけとなりました。
そして、「建築関係トントントン」は
りゅうちぇるさんの代名詞ともいえるギャグのようなものになったのです。
まとめ
今回は、『【動画】「建築関係トントントン」の元ネタは?何年前で誕生秘話やcm起用も?』と題して、
「建築関係トントントン」の元ネタや何年前のギャグなのか?誕生秘話やCM起用の噂についてお伝えしました。
「建築関係トントントン」は、「建築関係トントントン」とは、りゅちぇるさんの代名詞ともいえるギャグです。
「建築関係トントントン」に元ネタはなく、りゅうちぇるが生み出したギャグです。
8年前、2015年9月27日放送の番組内で
りゅうちぇると明石家さんまさんの掛け合いで生まれました。
りゅうちぇるさんの「建築関係トントントン」は住宅関係のCMに起用されました。
りゅうちぇるの「建築関係トントントン」がもう見られないと思うと、寂しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。