【理由9選】ブギウギがつまらない!?らんまん比較で面白くないの声続出?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
朝ドラ
スポンサーリンク

2023年10月2日から放送が始まったNHK朝の連続ドラマ小説『ブギウギ』。

鈴子の明るいキャラクターに朝から元気をもらえる物語です!

しかし、早くも「つまらない」「面白くない」の声が挙がっているようです。

なぜ、『ブギウギ』はつまらないと言われているのでしょうか?


そこで今回は、朝ドラ『ブギウギ』のつまらないの声にスポットを当てていきます!

それでは早速いってみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【理由9選】ブギウギがつまらない!?

ブギウギ
出典:NHK

朝ドラ『ブギウギ』が「つまらない」「面白くない」と言われる理由は7つあると考えます。

  1. らんまん』が良すぎた
  2. 子役期がつまらない
  3. オープニングが怖い
  4. 関西弁がキツイ
  5. 柳葉敏郎に秋田を感じる
  6. 脚本がいまいち? 
  7. 物語の内容が暗い
  8. 朝からうるさい
  9. ノリツッコミがいまいち

これら9つの理由から、『ブギウギ』は面白くないと言われているようです。

一つずつ見ていきましょう。

スポンサーリンク

理由①らんまんが良すぎた!

理由1つ目は、前回作の『らんまん』が良作すぎた!ということです。

このように、「らんまんが良すぎたせいで…」との声が多く挙がっています。

視聴者の方々は、どうしても前回作の『らんまん』と比較して観てしまうようですね。

その気持ち、とてもよく分かります。

『らんまん』は作品としてとても高い評価を得ていました。

「らんまんロス」なんて言葉も登場するくらい。

私自身もらんまんロスに陥った一人です。

『らんまん』から『ブギウギ』に、心を切り替えられずにいる視聴者が多いよですね。

理由②子役期がつまらない

理由2つ目は、子役期がつまらないということです。

正直、子役期がつまらないというのは”朝ドラあるある”と言ってもいいのかもしれませんね。

今回のヒロインは女優・趣里さん。

趣里さんが魅せる朝ドラの世界に期待している方も多いでしょう。

趣里さんが出てくるまでの”子役期”を退屈に感じてしまう方もいるかもしれませんね。

しかし、”子供時代”があってこその朝ドラです!

これからの展開に期待したいですね!

スポンサーリンク

理由③オープニングが怖い

理由3つ目は、オープニングの人形が怖いということです。

このように、 『ブギウギ』のオープニングで踊っている人形が「怖い」「不気味」との声が相次いでいます。


また、検索エンジンで「ブギウギ オープニング」と調べたところ、

このように、「人形怖い」「気持ち悪い」「不気味」と表示されます。

これは、多くの人が「ブギウギのオープニングの人形が怖いと思っている」ということです。

どうやら、オープニングの人形がとても不評のようですね。

確かに私も、「ちょっとこの人形怖いかも…」と思っていました…

顔も怖いですが、動き方も不気味ですよね。

理由④関西弁がキツイ

理由4つ目は、関西弁がキツイということです。

今回の『ブギウギ』の舞台は大阪下町

関西の中でも関西弁が強い地域なのかもしれませんね。

私自身、関西在住ですが、女の子が「ワテ」とは言いません。

言っている人も出会ったこともありません。

”大阪弁”を少し過大に表現している感じはありますね。

私は関西に住んでいるので、『ブギウギ』をみてもそれほど違和感はありませんが、

関西弁に馴染みのない方だと「何て言ってるの?」となる言葉もあるのかもしれませんね!

スポンサーリンク

理由⑤柳葉敏郎に秋田を感じる

理由の5つ目は、柳葉敏郎さんに秋田を感じるということです。

柳葉敏郎さんは誰もが知る秋田県を代表する俳優。

画面の柳葉敏郎さんが写るたびに「秋田感」を感じてしまうという声が挙がっています。

大阪の世界感が、柳葉さんの秋田感に引っ張られてしまう感じがあるのかもしれませんね。

理由⑥脚本がいまいち?

理由6つ目は、脚本がいまいち?ということです。

このように、脚本が微妙だと感じている方もいるようです。

子役の役者さんの演技が素晴らしいからこそ、脚本や演出に違和感を覚えてしまうようですね。

スポンサーリンク

理由⑦物語の内容が暗い

理由7つ目は、物語の内容が暗いということです。

確かに、ブギウギは一見明るい話のように感じますが…

物語自体は、かなり暗く重たい内容です。

  • 鈴子は養子だった
  • 大和さんが病気で亡くなった

など、朝から暗く悲しい気持ちになる内容のシーンがあることは間違いないですね。

理由⑧朝からうるさい

理由8つ目は、朝からうるさいということです。

これは、関西を舞台にした物語あるあるなのかもしれません!

登場人物の賑やかな日常やコテコテの関西弁のキャラクターは、見る人にとっては「うるさい」と感じてしまうのかもしれません!

理由⑨ノリツッコミがいまいち

理由9つ目は、ノリツッコミがいまいちということです。

ブギウギは関西のノリの影響からか、ノリツッコミのシーンがよく出てきますよね!

登場人物たちのノリツッコミを「面白くない」「いまいち」と思う方は多いようです。



しかし、反対の意見もありました!

「鈴子のノリツッコミが良い!」との意見もあります!

ノリツッコミに関して、観る方によって感じ方は違うようですね。



ブギウギはまだまだ中盤!

「面白くない」「つまらない」と判断するのは早いかもしれませんね!

趣里さんがどんな風に”鈴子”を演じるのか、楽しみです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
朝ドラ
nanaをフォローする
nana’sCHOICE!
タイトルとURLをコピーしました