朝ドラ「ブギウギ」ですが、そろそろ戦争の話に突入していきます。
とても悲しい話ですが…
鈴子の弟・六郎は太平洋戦争で戦死するのでは?と言われています。
果たして、六郎は本当に戦死してしまうのでしょうか?
六郎のモデル・亀井八郎さんの実際はどうだったのでしょう?
というわけで今回は、ブギウギ六郎は戦死するのか?にスポットを当てていきます!
それでは早速いってみましょう。
※一部ネタバレを含みます!
【ブギウギ】六郎(弟)は戦死する!?
結論からお伝えすると、ブギウギ六郎は戦死すると推測します。
ネット上にも、六郎の戦死を予想する声は多くありました。

六郎くんと権兵衛さんにほっこりしているのだけど。
— いつみ 🇺🇦🕊️ (@itsumi_tritra1) October 16, 2023
この先が心配。
『記憶がない』権兵衛さんは隣組制度の中でこのままいられるのか、
学校が好きじゃない六郎くんは今のように自由な気持ちでいられるのか──それ以前に、赤紙対象になっちゃわないだろうか。
頼むよ、皆無事でいて……。#ブギウギ
心の糧になる言葉をくれる大和さんやドンと構えた相談相手の母・ツヤとの永遠の別れ、亀🐢好きな弟・六郎の戦死。やがて最愛の人にも。
— ゆらり🎹 (@msam1224) October 20, 2023
辛いことの連続にスズ子は…。
#ブギウギ
朝ドラにおいて切っても切り離せないのが、『戦争』。
戦争について、現代に伝える大きな役割を担っています。
しかし、歴代の朝ドラを見ても、やはり『戦争』時代に突入すると心がえぐられるような気持ちになりますよね。
今回の朝ドラ「ブギウギ」は、
第8週(11月20日~)大二次世界大戦初期へ、
第10週(12月4日~)から太平洋戦争時代に突入します。
【2023年11月20日放送】
ついに六郎のもとに赤紙が…
自分に赤紙が届いたことに『喜ぶ』六郎。
見ていて切なくなり、涙がでそうになりました。
六郎にとって”初めて自分が認められた”と感じているのでしょうね。
「赤紙がきた」と喜ぶ六郎の姿を、切ない表情で見つめる父・梅吉と母・ツヤの気持ちを思うと…
辛いですね。
【2023年11月21日放送】
六郎が家を後にしました…。
髪を剃り上げた姿を恥ずかしそうに、無邪気に母親・ツヤに見せる六郎。
いつまでも子供のような素直で可愛らしい姿の裏に、
六郎の戦地へ向かう覚悟を感じました。
六郎を抱きしめる母・ツヤがそっと流す涙…
六郎を見送る父・梅吉の表情…
胸が締め付けられましたね。
【2023年11月22日放送】
ついに六郎が出征しました。
鈴子との再会で、戦地に向かうことへの本音を話す六郎…
”自分が死んでしまうかもしらない”恐怖とそれほどまでに闘っていたなんて。
家で見せた無邪気な様子は、父と母を心配させないためのものだったんですね。
スズ子にだけは本音を打ち明ける姿に、血は繋がらないけれど深い絆があることを改めて感じました。
「行ってまいります。」という六郎の顔つき。
一度も振り返らずに鈴子の前を後にする姿。
涙なしには見ることができませんでした。
そして、六郎役を演じる黒崎煌代さんの演技が素晴らしいですよね!
黒崎煌代さんについてこちらで詳しくまとめています!
合わせてご覧ください。
黒崎煌代の学歴まとめ!北摂三田高校出身で大学は法学部の秀才!?
母・ツヤの病気も気になるところです。
ツヤについてはこちらで詳しくまとめています。
合わせてご覧ください。
【ブギウギ】母・ツヤの病気は何?モデル・亀井うめは胃癌で心臓病だった?
とても悲しくて辛い結末ではありますが…
恐らく、鈴子の弟・六郎は太平洋戦争で戦死してしまうのでしょう。
大切な人が戦争に行き戦死してしまう悲しさ・辛さ・悔しさ…を感じる話しとなることは間違いありません。
【ブギウギ】六郎(弟)のモデル・亀井八郎は戦死?
ブギウギ六郎のモデル・亀井八郎さんは、太平洋戦争で戦死しています。
亀井八郎さんは、1938年昭和13年1月に丸亀連隊に入営します。
入営時、亀井八郎さんは姉のシヅ子さんに
「生きて帰ってこれるかわからん。
僕にかわって家のことをあんじょう頼みまっせ」
と言い残して戦争へ向かったそうです。
その後1941年昭和16年7月、日本軍の南部仏印進駐に出征。
同年12月6日、仏領安南沖(ベトナム)の海上で戦死しています。
亀井八郎さんは招集されてから3年間もの間、戦地にいたということになります。
戦死した当時の亀井八郎さんは、25歳という年齢だったそうです。
未来ある青年が命をおとした戦争…その残酷さを改めて感じます。
笠置シヅ子が弟に捧げた歌
笠置シヅ子さんは、戦死した弟・亀井八郎さんに「大空の弟」という歌を捧げています。
作曲家の服部良一さんが、亀井八郎さんの英霊に捧げる意味で「大空の弟」を作曲しました。
そして、亀井八郎さんの姉・シヅ子さんが歌を歌い弟に捧げたといいます。
戦争中は自由に歌を歌うことができなかった時代。
シヅ子さんが戦時中に歌った軍歌は、
- 「真珠湾攻撃」
- 弟・亀井八郎さんに捧げた「大空の弟」
の2曲のみだったんだそうです。
ブギウギの中でも「大空の弟」が披露されるかもしれませんね。
まとめ
朝ドラブギウギは、実際のモデルの生き方を忠実に表現している印象です。
蒼井優さん演じる大和礼子のモデル・飛鳥明子さんも、若くして病気で亡くなっています。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
【ブギウギ】蒼井優演じる「大和礼子」のモデルは誰?松竹歌劇団のトップスター?
六郎のモデル・亀井八郎さんは太平洋戦争で戦死していたことが分かりました。
おそらく、ドラマブギウギの六郎も…
太平洋戦争に招集され戦死することになるでしょう。
日本にとって忘れてはいけない戦争という歴史を考える時間にしたいと思います。