【状況まとめ】BUCK-TICKのライブ中止はなぜ?櫻井敦司が倒れた!?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【状況まとめ】BUCK-TICKのライブ中止はなぜ?櫻井敦司が倒れた!? 話題
スポンサーリンク

10月19日(木) KT Zepp Yokohamaでライブをしていた5人組ロックバンドグループ・BUCK-TICK。

そのライブ中に、ボーカルの櫻井敦司さんが倒れたとの情報が入りました。

ライブは櫻井敦司さんの体調不良により中止が決定されたようです。

ライブ中に一体何があったのでしょうか?

実際にライブを訪れていた方の声から、状況をまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

BUCK-TICKのライブ中止はなぜ?

BUCK-TICKのライブが突然中止となったのは、ボーカル・櫻井敦司さんの体調不良が理由です。

どうやら、ライブ中にボーカル・櫻井敦司さんが体調不良を訴え3曲目で退場

その後、2023年10月19日のライブは中止すると発表されたようです。



櫻井敦司さんの体調不良について、こちらの記事で詳しくまとめています。

合わせてご覧ください。

【可能性5選】櫻井敦司の体調不良の原因は?コロナ後遺症や病気再発!?




BUCK-TICKの公式HPでは、明日(2023年10月20日)のライブも開催見送りを発表しています。

BUCK-TICKライブ見送り決定
出典:BUCK-TICK

BUCK-TICKのライブで、櫻井敦司さんの身の何が起こったのでしょうか?

スポンサーリンク

【状況まとめ】BUCK-TICK櫻井敦司が倒れた!?

2023年10月19日のライブでBUCK-TICKのボーカル・櫻井敦司さんが体調不良で退場した際の状況をまとめました。

当日のセトリ

まずは、当日のセトリを見ていきます。

当日は3曲まで披露されました。

  1. SCARECROW
  2. BOY septem peccata mortalia
  3. 絶界

このようなセトリだったようです。

追記:2曲目の曲名が間違って記載していました。
お詫びして訂正いたします。

最初から調子が悪そうだった

どうやら、櫻井敦司さんはライブの最初(1曲目)の時点から調子が悪そうな様だったようです。

ライブを訪れた方々は、1曲目の時点から櫻井敦司さんの違和感を感じていたようですね。

フラつき転倒

櫻井敦司さんは1曲目をうたい終わった際に、ステージ上でフラつき転倒してしまったようです。

1曲目「SCARECROW」を歌い終わった際、ステージ上の階段でふらつき転倒。

引用:Yahoo!ニュース

その後、何とか体勢を立て直したようです。

全く動かずの歌う

3曲目の絶界を歌っている時には、「くらい顔で全然動かずに歌ってた」ということです。

3曲目の時には、相当しんどかったようですね。


  • 櫻井敦司さんがスタッフを呼ぶ
  • スタッフが櫻井さんの身体の片側を支える
  • 櫻井さんがスタッフに何かを言っている

このような状況だったようです。

膝から崩れ落ちる

ついには体を支えられない状態になり、膝から崩れ落ちてしまったようです。

片側にスタッフさんが支えていたようですが、膝から崩れ落ちてしまう状態。


客席から櫻井さんの様子を見ていた方は、とても心配だってでしょうね。

3曲目終わりに舞台袖へ退場

3曲目が終わり、スタッフに支えられて舞台を降ります

酸素吸入?

櫻井さんが舞台を降りた後、酸素吸入を行っているような音が聞こえたそうです。

中止のアナウンス

その後、ライブ中止のアナウンスが流れました。

ライブ中止のアナウンスが流れた時客席からは、拍手が起こったんだそうです。

ファンの皆さん「ゆっくり休んでね」という気持ちが拍手に込められていたんでしょうね。

スポンサーリンク

BUCK-TICK櫻井敦司の現在の病状は?

結論からお伝えすると、、BUCK-TICK櫻井敦司さんの現在の病状については明らかになっていません。

会場には救急車が到着。所属レコード会社は「意識はあるが、大事を取って搬送しました」と状況を説明した。

引用:Yahoo!ニュース

このようにあることから、櫻井さんは念のため救急搬送されたようです。

ただ、本日のライブに関してもすでに中止が決定しています。

櫻井敦司さんの現在の病状や回復具合について、何か情報が入り次第こちらで追記します。

今は、ゆっくり休養してほしいですね。


2023年10月24日追記:櫻井敦司さんが19日に脳幹出血のため亡くなったことが分かりました。

突然の訃報に、ショックを隠し切れません。

ご冥福をお祈りいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
話題
nanaをフォローする
nana’sCHOICE!
タイトルとURLをコピーしました