今回は、『【画像7選】映画バービーが原爆のキノコ雲をネタに!公式や海外の反応は?』と題して、
- 【画像7選】映画バービーが原爆のキノコ雲をネタに!
- 映画「バービー」の公式の反応
- 映画「バービー」日本の公式の反応
- 海外の反応
- 日本の怒りの声
と言うことについてお届けします。
映画「バービー」が、原爆のきのこ雲をネタしたムーミ化に対し肯定的な反応を示したことが物議を醸しています。
問題の画像はどのようなファンアートなのでしょうか?
原爆のきのこ雲をネタしたファンアートに、映画「バービー」の公式サイトはどのような反応をしたのでしょうか?
この炎上騒ぎに日本の映画「バービー」も反応しました。
また、映画「バービー」に対する海外の反応や日本の怒りの声も気になります。
そこで今回は、映画バービーが原爆のきのこ雲をネタにした画像にスポットを当てていきます!
それでは早速いってみましょう。
映画バービーが原爆のキノコ雲をネタに
着せ替え人形を題材とした映画「バービー(Barbie)」
原爆開発を描いた「オッペンハイマー(Oppenheimer)」
この2つの作品を掛け合わせたファンアートが、「#Barbenheimer(バーベンハイマー)」というハッシュタグをつけて投稿され広がりっています。
ファンアートの中には、バービーの髪形を原爆でできた「キノコ雲」に置き換えたイラストや、
笑顔のバービーとともにピンクのきのこ雲がコラージュされた画像などが投稿されました。
このファンアートに対して、映画「バービー」の公式アカウントが
ウィンクやハートの絵文字などを用いたコメントを送っており炎上する事態となっています。
【画像7選】映画バービーが原爆のキノコ雲をネタに!
映画バービーが原爆のきのこ雲をネタにした画像7選はこちらです。







このように、バービーの髪形を原爆でできた「きのこ雲」に置き換えたイラストや、
笑顔のバービーとともにピンクのきのこ雲がコラージュされた画像などが投稿されました。
原爆のキノコ雲画像に対する「バービー」海外公式の反応は?
このファンアートに対し、映画「バービー」の公式アカウントは以下のように反応しています。
It's going to be a summer to remember 😘💕
— Barbie Movie (@barbiethemovie) July 21, 2023
思い出に残る夏になりそうです(ウインク)(ハート)
This Ken is a stylist 😉
— Barbie Movie (@barbiethemovie) July 21, 2023
この Ken はスタイリストです(ウインク)
原爆をネタにしたファンアートも酷いです。
もっと酷いのは、映画「バービー」の公式サイトがこれらのファンアートを肯定的にとらえていること…
日本人として怒りと悲しみを感じます。
2023年8月2日追記:現在、この投稿は削除されています。
2023年8月3日追記:米ワーナー・ブラザースが米メディア「Deadline」などに声明を送ったことが明らかになりました。
「ワーナー・ブラザースは、最近の無神経なソーシャルメディアへの関与を遺憾に思います。スタジオから心からの謝罪を表明します」
引用:Yahoo!ニュース
このように、ワーナー・ブラザースの映画グループが送った声明は、遺憾と謝罪の意を示すものだったようです。
原爆のキノコ雲画像に対する日本の「バービー」公式の反応は?
原爆のきのこ雲画像に、映画「バービー」の日本の公式がコメントを出しました。

映画「バービー」の日本の公式が出したコメントには、
- ファンによるムーブメントや拡散活動は公式なものではない
- 映画「バービー」のアメリカ本社アカウントの配慮に欠けた反応は極めて遺憾
- アメリカ本社に然るべき対応を求めている
と言った内容でした。
日本の公式アカウントからは今回の騒動に関して真摯な対応がされており、少し安心しました。
映画バービーが原爆のキノコ雲をネタに…海外の反応は?
映画バービーが原爆のキノコ雲をネタにしていることに対する、海外の反応をまとめました。

このジョークは1か月前と同じように面白かった

バーベンハイマーのことを父に説明すると、父はこう言った。フォトショップでキノコ雲を彼女の髪として加工したらどうなるでしょうか。もしかしたらそれが流行るかもしれない。
1 いいね = 1 父の意見に同意
このように、原爆やキノコ雲を茶化すような反応が多くありました。
ただ、日本のファンが激怒するのは当然だとの意見もありました。
I think Barbie’s promo team has done a phenomenal job marketing, but the official account “promoting” this is truly shocking. Using this nuclear bomb, which impacted generations to this day and unimaginable pain, as a joke?? Poor taste. Japanese fans are right to be outraged.
— Angela 🍀 (@AngelaxHoran) July 31, 2023
バービー人形の宣伝チームは驚異的なマーケティングを行ったと思うが、これを公式アカウントが「宣伝」しているのは本当に衝撃的だ。今日まで何世代にもわたって衝撃を与え、想像を絶する苦痛を与えたこの核爆弾をジョークとして使う??味が悪い。日本のファンが激怒するのは当然だ。
映画バービーが原爆のキノコ雲をネタに…日本の怒り声
映画バービーが原爆のキノコ雲をネタにしていることに対する日本の怒り声をまとめました。
バービー公式が原爆ネタに乗っかった件、日本人の抗議ツイートに海外の人が「これはただのジョークだよ?ジョークって日本人でもわかるよね?公式でマーケティングしてるわけじゃないんだよ?そんなに怒らないで!」って言い出してるのは…クソでは…?
— なつやすみ (@628_73) July 30, 2023
バービー映画の原爆いじり・・・さすがにこれは冗談では済まないな。悪いが日本人相手には、そんなものを「茶目っ気」にはならない。どれだけ高尚なことを言っても、1ミリも伝わらない。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) July 30, 2023
>RT
なんで8月を目前にこんな醜悪なコラ画像でキャッキャするバービー公式を見にゃならんのだ…原爆のキノコ雲の下でどれだけの命がどのように奪われたか知っていて遊んでいるのか
— ちらいむ (@chilime) July 30, 2023
普通に考えてバービーが原爆のキノコ雲を見てキャッキャしている画像なんて作られたら公式は「キャラクターのイメージを損ねる!」って抗議するんじゃないんですかね?原爆とコラボさせるのはイメージダウンにならないんですね。びっくりだなぁ。
— ウメダハル (@HARU_UMD) July 30, 2023
バービーの炎上の件、日本側は「日本に原爆落したことを謝れよアメリカ人」って言ってないんだよな。個人的に過激なこと言ったりする変なアカウントは日本にもいっぱいあるけど、公式がそれに乗っかっちゃダメでしょっていうだけのことなのに、なんか全然通じてない。
— マクシミリアン灯 (@akari_bakari) August 1, 2023
このように、映画「バービー」に対する怒りの声が続出しています。